アジングでエステルラインを使っている人は多いですよね。
ボクもいつの間にかエステルラインを使うようになってました。

そんなエステルラインを使用するときに切り離せない存在がリーダー。
エステル直結だとどうしてもプチプチ切れやすい。
リーダー結ぶのって面倒臭くないですか?(´д`)

特に、風が強かったり、寒い時期なんて手が悴んで上手く出来なくてイライラヽ(゚Д゚)ノ
結ぶのがどうこうって言うよりも、上手く結べていないときにメインラインとリーダーの結束部でプチって切れちゃうのがイヤなんですよ。

豆アジとかならそこまで気にしなくても良いんだけど、良型を抜き上げるときにプチっていっちゃった時のあの何とも言えない悲しさと悔しさ…。

以前からノットアシストツール類の存在は知っていたけど、
「アジング程度にそんなの必要ないでしょ(-.-)y-~」
と思っていて使ったことも無かったんだけど、以前Iさんと釣行したときに、
「結束強度が全然違うから使った方が良いよ」
と勧められ、興味を持って試してみようと思ったんだ。

その日の帰りに釣具屋を何軒か回ってみたけど見つからず、家に帰ってネットでポチった。
第一精工 ピッカーズ 小物

第一精工 ピッカーズ

DSC_0696

DSC_0750

DSC_0748

収納式のラインカッターと糸通しも付いている。
多分使わんけどね。

DSC_0749

ピンセットみたいな先っぽ。
正直、見ただけの感想は「何じゃこりゃ」
こんなんで結ぶだけでホントに結束強度が上がるんか?
と思った。

DSC_0744

使い方はパッケージの裏面に記載してある。
一般的なトリプルエイトノットと3.5ノット。

3.5ノットの方は、パッと見た感じだと手でやるのとそんなに変わらない気がするけど…
何か違うんだろうな。

ちなみに、結び目を比べてみた。

DSC_0745

これは3.5ノットを手で結んだもの。
写真をタップして拡大してみるとわかりやすいけど、コイツは酷い(ノД`)
毎回こんな酷い結び目じゃないけど、時々こんな結び目になっちゃって、
「でも今釣れてるし、まぁいいや」
って投げてアジが掛かったら良いサイズ。
抜き上げでプチ。

(ノД`)

DSC_0747

こっちはピッカーズで3.5ノットを結んだもの。
何回やっても結び目がキレイになるのはさすがだ(゚o゚;

普段は3.5ノットで結んでたけど、ピッカーズ使うならトリプルエイトノットの方が楽チンそうだから、今後はトリプルエイトノットにしようと思う。

まだピッカーズを使ったノットでは豆アジやカマスしか釣ってないけど、もちろん結束部で切れる事なんて無し。
今年はこれを使い込んで結束強度とやらを確認しようじゃないか。(゚Д゚)

「もうすでに使ってるよ」
っていう人も多いと思うけど、ピッカーズの紹介でした。


それでは、素敵なFishing Lifeを!