某携帯ショップ店員の頭の中

頭の中がアジングの事でいっぱいの人が見るブログ。

「小難しい事は考えずにアジングとロッドビルドを楽しむ」が基本。
アジングを楽しむためにロッドビルドをして、
ロッドビルドを楽しむためにアジングをする。

楽しみ方は人それぞれ。
こんな楽しみ方も有るんだと思ってのぞいてみてください。

よく行く釣り場のジンクスを聞いたことは有りますか?風向きや天気、潮汐や潮流の向きなど、場所によって様々なジンクスを耳にすることがある。ボクの良く行く釣り場のジンクスで、東風が強い日は釣れないっていうのがある。上の天気予報を見る限りだと、夜中までは久々の東 ...

さて、月に一回程度の釣行で満足するようになったボクです。とは言っても、一回の釣行が18時間ぶっ通しだけどね。でも、これからしばらくは台風やゲリラ豪雨に悩まされる時期なので、予定していた釣行が中止になる可能性が一気に増える。行けるときに行っておかないと、また ...

久々にロッドビルドの記事。今回も依頼品。依頼を受けたのが5月3日だから、ざっと3カ月かかって完成です。その間、ずっと作業をしていたわけではないです。コロナ禍でパーツの在庫が無かったり納期が遅れたりもあったけど、やっぱり「気分がのらないときは無理に作業をやるべ ...

最近は好不調の波が激しいらしい。釣れない日はボーズもあるとか。ただ、Tさんは行くたびに釣ってるんだ。前回Tさんと一緒に行ったときも釣れたし。そして、今回はTさんも釣友もHさんも一緒。それだけでも楽しみだから、みんなでワイワイできればいいや。あっ、あと今回はロ ...

前回の記事アップから約2ヶ月。そして、前回の釣行から約5ヶ月。ご無沙汰しております。ボクは釣りに行かなくても普通に生活できる人間でした(^_^)b緊急事態宣言とか爆風とか大雨とか、例年のこの時期とは異なる環境で、なかなか休みと天気と状況がマッチしなかった。依頼品 ...

この記事でも紹介しているとおり、もはや定番となったタングステンジクヘッドの自作。早い人はとっくに気付いていたと思うけど、実は新しいサイズ(重さ)が追加されていました。アジングをする地域や場所の特性によって大きく変わってくると思うけど、一般的に使う頻度が多い ...

DPSのフードスクリュー部の種類は、SDフードとKNフードの2種類。上の写真はKNフードで、ボクは基本的にKNフードしか使わない。理由は、デザイン的な好みの問題。KNフードは装飾自由度が高いから、自分の好みのデザインに寄せることができる。そのデザインを考える上で、天秤 ...

DPSリールシートのフード部です。今回は、この金属部を剥がして軽量フードを作る方法。以前にも紹介した事があるけど、当時のボクはSEOとか全く意識せずにブログを書いていたので、どこの記事に書いてあるのか探すのが面倒。この自粛期間中にロッドビルドを始める人も増えた ...

ボクがロッドビルドをはじめた頃のアジングロッドのリールシートは、このIPSリールシートが一般的でした。グリップが手のひらに馴染んで、親指の付け根(母子球)でバイトを感じやすいグリップ。今でもこのIPSリールシート信者は多い。気にしない人は気にしないけど、デメリ ...

この依頼品アジングロッドの制作から約1年。チタン部のガイドが回るようになってしまったので、修理の依頼がきました。このロッドは、チタン部のガイドをカーボンブレードホースで巻いて取り付けていたので、スレッドで巻くのと違って圧が弱かったのかな…。自作ロッドでチ ...

↑このページのトップヘ