魚をさばくと、必ず出てくる食べない部分が、あら(頭)や骨、削いだ腹骨の部分など。
背骨は骨せんべい(【男飯】アジの骨せんべい【レシピ】 )で、美味しく食べる方法を紹介しましたが、骨が大きすぎるカラッと揚げるのが難しかったりします。

そんな時は、食べない部分には「出汁」になってもらい、ご飯や刺身、焼き魚のお伴にはもってこいの「あら汁」に。
 魚の風味がしっかりと効いたあら汁は、釣りの疲れもほっこりと癒してくれる事間違いなし。
ご飯の最後の締めにピッタリな男飯、「アジのあら汁」を紹介します。

アジのあら汁

 調理時間15分程度

★用意するもの★
  1. アジのあら(頭、背骨、おろした時に削いだ腹骨部分等)
  2. 水 800ml
  3. 料理酒 大さじ2
  4. 生姜(すりおろしたもの) 3つまみ程度(お好みで)
  5. 小ネギ(細かく切ったもの) 3本程度
  6. 味噌 適量(味見をしながらお好みで) 

手順

アジをさばいた時に出てくる「あら」を用意する。
アジのさばき方については【男飯】アジのさばき方【レシピ】を見てください。
アジのあら

2~3を鍋に入れ、沸騰させる。
沸騰したらアジのあらを入れる。
アジのあら汁

 沸騰したら灰汁を取る。
アジのあら汁
 
全体が茹で上がり、出汁が出たところであらを取り出す。
好みに応じてあらを残しても問題無し。
アジのあら汁
 
味見をしながら味噌を溶いていく。
アジのあら汁
 
最後におろし生姜を3つまみ程度入れて臭みを消すと共に香りをつける。
お椀に入れて、刻みネギを振りかけたら完成。好みで七味唐辛子を入れても良し。
アジのあら汁
 
お味噌汁って、何だか落ち着きますよね。
日本食には何にでも合う万能な汁ものです。
せっかくの新鮮な食材を、余すことなく有効的に活用できて、更に魚の風味を存分に味わえる逸品のあら汁。
鍋にあらを豪快にぶっ込んで、さり気なく魚らしさを演出すしつつも、これからの寒くなる季節に身体を温めてくれる優しい男飯でした。