秋のアジングシーズン真っ只中です。
たくさん釣りたい?
でっかいの釣りたい?

ボクはどっちかというとでっかいのが釣りたい。
何故なら、でっかい方が一匹から取れる身の量が多いから。
ちっちゃいのたくさん釣るより、でっかいのを少しの方が良い。
捌くのが楽だから。
中くらいのがそこそこ釣れるのがベストかな。

ということで、今回は25センチ未満はリリースという条件を心に決めて行ってきました。
早めに釣り場着の理由はサバと遊んでもらうため。

ドラグは締めて、ゴリ巻きで

今日はLGS5917をミニメタルジグ仕様にして戦いに挑む。
0.4号のエステルに、意味のないチタンティップで…
3gのメタルジグという中途半端なブツを装着してぶん投げる。

前回、新しい0.3号のエステルラインの強度も確認できたので、今日はドラグ締めてゴリ巻きよ。

DSC_0288

メタルジグよりも餌師のサビキの方がお好きなようで…
だがしかし。
写真取り忘れたけど、この後にアジが釣れてしまう。
3gのメタルジグのフォールで喰ってくるなんて、よっぽどガツガツしてるんだな。

サバの群れを潜り抜けて

そしたらもう、面白味のないメタルジグなんて必要ない。
すぐさまワームを装着したAJX5917でアジの居場所を探しましょう。

DSC_0287

DSC_0289

DSC_0290

餌師にはサバしか釣れない。
ボクは基本的に浅いレンジのバイトは無視するクセがついている。
理由は好きじゃない(面白くない)から。

幸い、フォール中のバイトを無視できる(オートフッキングしない)からサバのレンジを潜り抜けることができたので、アジングが有利。
夕まずめ、ごちそうさまでした。

バイトレンジは表層に

気付けば顔見知りのアジンガーさんたちがたくさん居た。
約束してるわけでもなく、釣り場で時々しか会わないけど、会えば会話する。
でも、名前を知らない人もいる(笑)
釣り人有る有る(^^;)

でも、こういうのボクは好きです。
場の雰囲気が和やかになって、楽しいですよね。
もともと、釣友やTさんも知らない釣り人同士だったんだもんな(´ー`)

今回も、最近の釣果報告や太刀魚攻略法など、たわいもない話で終始和やかで楽しいひとときでした。

暗くなるとペースとサイズが落ちてきて、まったりな雰囲気に。
テンションフォールしてると、かなりの表層でコツコツ当たってくることがある。
当たってくるってことは、フォールスピードはこのままでカウントだけ変えてみる。

5秒単位で短くしていって…「えっ?こんな表層?」って思えるカウントで連チャン。
しかもアクション直後のバイト。
そして豆アジという、個人的にはつまらない条件がすべて揃ってしまった。
そんな時は、おためしワームの時間なのです。

テトラワークス バーニー ピーチサイダー

お気に入りだったママワームのアジフラッター、ケイムラクリアーピンク(正式名称忘れた)が、どこの釣具屋行っても売ってなかったから、変わりに似た感じのワームをチョイス。

DSC_0297

DSC_0296

似てるのは色だけか?
ツインテールがぴろぴろして面白そうだというふざけた理由で購入。
ただ、カラーは大好きなケイムラクリアーピンクなので、絶対に良いはず。

DSC_0291

ほーらね。
(このワームだから釣れたとは言っていない)
ボクの信頼する他のワームでもバンバン釣れていたので、他のワームと変わらず使えるってこと。
でも、アジフラッターよりは間違いなく裂けやすい。

朝マズメ、投げれば釣れる。サイズは運。

ボクはいつも、釣った魚の下処理を済ませて帰る。
今回もいつものように、みんなが投げてる中で下処理をしていた。

どうやら釣れ始めたようだ。
騒がしい。
これ以上釣っても持って帰れないし捌くの面倒だし…

せっかくだから投げてみるか、バーニーを。

DSC_0294

敢えて言わせてもらおう。
サイズは運であると。

朝マズメ、お腹いっぱい。

今回は殆ど風がなかったけど、風が吹いたときのことを想定して、冬の防寒着は用意しておきましょう。
寒さを感じちゃうと、つまらなくなっちゃうからね。

それでは、素敵なFishing Lifeを!